人形げき(公演依頼)

更新日:2022/12/27

 

ここでは、子育て応援隊に登録しているメンバーの活動や、ぼっくるん隊が取材した活動団体を紹介しています。取材記事では、詳しい活動内容を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

内容は、変更になる場合があります。
ご利用の際には、内容や料金などの詳細を必ず確認してください。

ともだち文庫

絵本を題材とした影絵の制作・公演などを行っています(主に中央公民館)。
そのほか、中央公民館との共催事業として、「にじいろタイム」や「だっこまま・ぎゅっ」なども行っています。

「ともだち文庫」の詳細は、 こちら(子育て応援隊ページ)

 

人形劇団ハメハメハ

保育園・放課後児童クラブ・デイケアセンター・図書館・児童館などで公演しています。
連絡先は、下記リンク先のぼっくるん隊の記事で確認してください。

◆ぼっくるん隊の関連ページ◆
ぼっくるん隊が、ともだち文庫人形劇団がちょうの子人形劇団ハメハメハを取材してきました。
草加で活躍する人形げき団 ご三家紹介(2018.7.3)

 

 

「行きたい」一覧ページに戻る

 公園・広場          交流・遊び場         学習・趣味・スポーツ     講習・講座

 図書館         お店情報                   市外近隣の情報        市内の交通機関

公園・広場一覧を表示戻す

市内の公園

子育て支援コーディネーター取材の公園
(面積が600㎡以上:111か所)

  • 新田駅西部 【18か所】
    新栄、長栄、清門、金明町(新田駅西口側)
    原町3丁目、新善町(外環北側)
  • 新田駅東部 【12か所】
    八幡町(外環北側)、青柳4・6・7・8丁目、柿木町
  • 獨協大学前<草加松原>駅西部 【11か所】
    原町2丁目、北谷1~3丁目、小山1・2丁目
    花栗3丁目、松原1・3丁目、草加5丁目、旭町4丁目
  • 獨協大学前<草加松原>駅東部 【11か所】
    旭町1・2丁目、松江1丁目、中根2丁目
    弁天4・6丁目、青柳2・3丁目
  • 草加駅西部 【14か所】
    苗塚町、西町、花栗1丁目、氷川町
  • 草加駅東部 【20か所】
    神明1・2丁目、松江3・5丁目、中央2丁目
    吉町1・3丁目手代、稲荷3~6丁目
  • 谷塚駅西部 【16か所】
    遊馬町、柳島町、西町、谷塚上町、谷塚仲町
    谷塚町、新里町、両新田東町、両新田西町
  • 谷塚駅東部 【9か所】
    谷塚2丁目、瀬崎2・3・4・6・7丁目

公園など利用上の注意

交流・遊び場一覧を表示戻す

草加市・公共施設等の事業(子育て支援団体との共催も含む)

民間の団体・グループなど

子育てサークル

法人

サークル活動をはじめる

遊び場Q&A

学習・趣味・スポーツ一覧を表示戻す

草加市・公共施設等の事業

民間の団体・グループなど

サークル

個人の教室

法人の教室

公演

講習・講座一覧を表示戻す

図書館一覧を表示戻す

お店情報一覧を表示戻す

市外近隣の情報一覧を表示戻す

市内の交通機関一覧を表示

子育てコンパス

関連記事はありません。

行きたいページ一覧に戻る