- HOME
- 行きたい
- その他Q&A
その他Q&A
更新日:2022/03/09
Q1:他市町の施設を利用することができますか。
A1:埼玉県東南部5市1町(草加市・越谷市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町)に在住・在勤・在学の人は、ほぼ同じ条件で、文化会館・野球場・テニスコート・児童館などを利用することができます。利用できる施設は、「埼玉県東南部都市連絡調整会議」のホームページで確認できます。
埼玉県東南部都市連絡調整会議のホームページ
Q2:防災行政無線から流れる夕焼けチャイムは何時に流れますか。
A2:季節ごとの日没時間を考慮し、下記の時間に防災無線のテストを兼ねて、児童・生徒の帰宅時刻の目安として流しています。
放送の内容に関する問い合わせは、子ども育成課 児童・青少年係(電話:048-928-5550)へ。
聞き取りにくいなどの場合は危機管理課(電話:048-922-0614)へ問い合わせてください。
*3月~8月 午後5時28分 *9月~10月 午後4時58分 *11月~2月 午後4時28分

公園・広場一覧を表示戻す
市内の公園
子育て支援コーディネーター取材の公園
(面積が600㎡以上:111か所)
- 新田駅西部 【18か所】
新栄、長栄、清門、金明町(新田駅西口側)
原町3丁目、新善町(外環北側)
- 新田駅東部 【12か所】
八幡町(外環北側)、青柳4・6・7・8丁目、柿木町
- 獨協大学前<草加松原>駅西部 【11か所】
原町2丁目、北谷1~3丁目、小山1・2丁目
花栗3丁目、松原1・3丁目、草加5丁目、旭町4丁目
- 獨協大学前<草加松原>駅東部 【11か所】
旭町1・2丁目、松江1丁目、中根2丁目
弁天4・6丁目、青柳2・3丁目
- 草加駅西部 【14か所】
苗塚町、西町、花栗1丁目、氷川町
- 草加駅東部 【20か所】
神明1・2丁目、松江3・5丁目、中央2丁目
吉町1・3丁目手代、稲荷3~6丁目
- 谷塚駅西部 【16か所】
遊馬町、柳島町、西町、谷塚上町、谷塚仲町
谷塚町、新里町、両新田東町、両新田西町
- 谷塚駅東部 【9か所】
谷塚2丁目、瀬崎2・3・4・6・7丁目
公園など利用上の注意
交流・遊び場一覧を表示戻す
草加市・公共施設等の事業(子育て支援団体との共催も含む)
民間の団体・グループなど
子育てサークル
法人
サークル活動をはじめる
遊び場Q&A
学習・趣味・スポーツ一覧を表示戻す
草加市・公共施設等の事業
民間の団体・グループなど
サークル
個人の教室
法人の教室
公演
講習・講座一覧を表示戻す
草加市・公共施設等の事業
民間の団体・グループなど
個人の講座
図書館・書店一覧を表示戻す
お店情報一覧を表示戻す
市外近隣の情報一覧を表示戻す
市内の交通機関一覧を表示
電車・バス・タクシー
パリポリくんバス(コミュニティバス)
