埼玉県思いやり駐車場制度

更新日:2023/11/01

埼玉県思いやり駐車場制度とは

障がいのある方や要介護状態の方、妊産婦の方など、歩行が困難と認められる方に「利用証」を交付し、公共施設や商業施設などに設置されている「車椅子使用者用駐車区画」及び「優先駐車区画」の適正利用を推進する制度です。
「利用証」は駐車時に、車のルームミラー等に掲示してください。

埼玉県思いやり駐車場制度 チラシ

申請方法

電子申請ページより

郵送申請
 交付申請書(下記関連サイトよりダウンロード可)・申請に必要な書類等を県まで送付してください。
 <送付先>
 〒330-9301
 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
 埼玉県 福祉部 福祉政策課 政策企画担当

③市役所窓口
 担当窓口に、必要な書類を持参してください。
 代理人が申請する場合は、代理人の本人確認書類(運転免許証など)をお持ちください。

関連サイト

埼玉県思いやり駐車場制度(パーキング・パーミット制度)