更新日:2022/07/19
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面するひとり親の子育て世帯を支援します。
支給額は、市独自の給付金として児童1人につき3万円を上乗せします。住民税非課税の子育て世帯(その他世帯)分の給付金は、決まり次第草加市ホームページ等でお知らせします。
対象者
■対象 次の①~③のいずれかに該当するひとり親世帯の人
①4月分(5月11日支給)の児童扶養手当受給者
②公的年金受給等により、4月分の児童扶養手当を受給していない人で、令和2年中の公的年金を含む収入が児童扶養手当受給者と同水準の人
③新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変するなど、令和2年2月以降の収入が児童扶養手当受給者と同水準の人
支給額
児童1人につき8万円(国の政策5万円に3万円を上乗せ)
支給日
【① の対象者】6月29日㈬に児童扶養手当の登録口座に支給
【②③の対象者】申請が必要
※児童扶養手当を受給しておらず、ひとり親家庭等医療費受給者証があり申請が可能と思われる人などへ市が申請書を郵送します。
令和5年2月28日㈫(必着)までに、申請書及び簡易な収入額の申立書、その他必要書類を
〒340-8550 草加市役所 子育て支援課へ。
関連サイト
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
問い合わせ
草加市 子育て支援課
月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝日・年末年始を除く)
電話:048-922-1476
FAX:048-922-3274