ぼっくるんナビ

「ぼっくるん」は、どんなサイト?

connect「そうか子育て応援・情報サイト ぼっくるん」は、埼玉県南東部にある草加市子育て支援センターが運営しています。
草加で子育てをしている皆さんが、知りたい情報・必要な情報へ簡単にアクセスできるように、子ども・子育てに関する情報をまとめた、入口(ポータル)となるサイトになっています。
市民(子育て中の人や、地域で子ども・子育て家族に関わる活動をしている人)の方々のご協力のもと、行政(草加市・埼玉県)情報だけでなく、民間の情報も紹介しています。
(サイトを立ち上げた構築パートナーからのメッセージはこちら

bokkurunイメージキャラクター ぼっくるん03
草加市の子ども一人ひとりが健やかに大きく成長するようにという願いを込め、
草加松原を代表する松の種子である「まつぼっくり」からイメージしました。

トップページから必要な情報へアクセス!

t-11

 

1 知りたい・行きたい・悩んだら

知りたいおもに行政情報を紹介
妊娠・出産・保育園・幼稚園・小学校・中学校など、その時々で受けられる支援制度・サービスや、利用できる施設の紹介をしています。
ひとり親家庭・障がいのある子どものいる家庭など、家庭や子どもの状況によって必要な支援制度・サービスも紹介しています。
その他、就労支援などの情報もあります。

行きたいおでかけ情報を紹介
公園、親子の遊び場、小学生以上の子どもの遊び場、子育てサークル、教室、講習・講座、ママショップ等を紹介しています。
草加市外近隣のオススメの遊び場や公園も紹介しています。

悩んだら相談場所を紹介
子ども・子育てについて、なんでも相談できる「草加市子育て支援センターの総合相談窓口」を案内しています。
「相談場所検索システム」では、妊婦さん・0~18歳未満の子どもとその家族が相談できる場所を検索できます(草加市と市外近隣の相談場所)。
インターネット相談も受け付けています。

 

t-12

2 イベントスケジュール

子ども・親向けのイベントをカレンダーで表示。
広報「そうか」や民間から掲載申込みのあったイベントを紹介しています。地区や対象者、キーワードなどで検索し、自分に合ったイベントを見つけることができます。
つどいの広場や児童館・児童センターなどの施設で発行している「お便り」を見ることができます(PDFファイル)。

3 新着情報

子育てニュース
おもに、草加市からの子どもや子育てに関連した最新情報です。
募集情報
保護者向けの講座・講演会、親子・子ども向けイベント、子どもに関わる職員(草加市職員)などの募集情報です。

4 子どもの病気・ケガの時は

以下のことを案内しています。
*休日当番医・子ども急病夜間クリニックの診療時間や所在地
*病院に行こうか迷った時の症状の見分け方や相談先
*すぐに受診したい時の病院探しの方法
*誤飲・中毒の応急処置

 

t-13

5 子育てコンパス

役立つ情報が満載の「子育てヒント集」です。妊娠や出産・子育てをしている中で感じる「こんな時、どうすればいいの?」へのヒントやアドバイスを紹介しています。
関連サイトとして参考となる外部サイトを紹介しています。

6 子育てなんでも窓口

以下のことを案内しています(「悩んだら」のページにリンクしています)。
*電話相談「子育てなんでもダイヤル」
*子育て情報コーナー「みっけ」(子育て支援センター2階)、子育て情報スポット「プチみっけ」(草加市役所第二庁舎2階)
*インターネット相談
*草加市・草加市外近隣で相談できる場所を検索できる「相談場所検索システム」
*虐待の連絡・相談先
「子育てなんでもダイヤル」「みっけ」「プチみっけ」「インターネット相談」では、子育て相談の他に情報提供も行っています。

 

t-14

 

 

7 ぼっくるん隊

ぼっくるん隊は、“行政からの情報だけでは得られない・足りない情報を、草加で子育てを経験しているママたちがそれぞれの目線で発信する”ことを目的に集まった、市内に住むママを中心としたグループです。
メンバーのオススメ情報や、子育てママが知りたいと思っていることを企画・取材し、発信しています。

8 子育て応援コラム 【子育て応援隊】

草加の子育てを応援している、地域の民間団体、サークル、個人、企業の方々が「子育て応援隊」として子育て支援センターに登録しています。「子育て応援コラム」では、子育て中の皆さんに向けて、子育てに役立つアドバイスやメッセージなどを定期的に発信しています。
「子育て応援隊」の皆さんは、親子の遊び場、子ども向け・親向けのサークルや教室、趣味を活かしたママショップなど、様々なジャンルで活動をされています。「隊員紹介」のページでは、隊員の皆さんを「子育て応援団体」「サークル」「その他」のカテゴリ別に一覧で紹介しています。
 1   行きたい では、内容・対象者別に紹介しています。

9 みんなの発言広場

子育てプラス
お気に入りのベストショットやオススメの本・スポットなどを投稿できます。
自分の投稿したオススメが、見た人の子育てのプラスになるかもしれません。皆さんからの投稿、随時受付中♪
Hanaそうか
会員登録制の掲示板で、子どもや子育てについて情報交換ができる場所です。
「ちょっと聞きたい」「おしゃべりしたい(ちょっとひといき)」「耳より情報(おすすめ情報・子育ての知恵・体験談)」「自己紹介」のカテゴリに分かれています。同じ年齢の子どもを持つママとつながったり、先輩ママから参考になるアドバイスがもらえたり、同じ悩みを持つ人と思いを共有したりできる場所です。

 

t-15

 

 

10 子育てマップ

草加市内を8地域に分け、子育てに関する施設の所在地・電話番号を表示しています。
遊び場、公園、保育園、幼稚園、小・中学校、公共施設、病院、オムツ替え・授乳ができる場所などの子育て関連施設がマークで表示され、検索もできます。自宅の周辺に、どんな施設があるのか確認してみましょう。

11 twitter

サイトの更新情報(ページの更新情報、ぼっくるん隊・子育て応援隊の最新情報)をおもにつぶやいています。
フォロワーさんを募集中♪

関連ページ

このサイトについて(基本方針・推奨環境について)
個人情報について
リンク・免責事項について
利用規約
お問い合わせ