更新日:2025/06/19
こどもの人権110番
相談できること | 友達から「いじめ」にあっていて学校に行きたくない、家の人に嫌なことをされる、親からの虐待、部活動で暴言・暴力を受うけている、先生や親には話しにくいこと、「まわりでこんなことで困っている人がいる」という相談など |
---|---|
相談員 | 地方法務局の職員又は人権擁護委員 |
対象 | 18歳以下の子ども |
受付時間 (予約・予約なしの相談・電話相談) |
月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く) |
来所・面談相談 | |
電話相談 |
0120-007-110 IP電話の場合:048-859-3515(さいたま地方法務局・通話料有料) |
FAX相談 | |
メール・インターネット相談 |
https://www.jinken.go.jp/goriyouannai_ch/ ※メールの返信が拒否されない設定にしてください。 |
その他の相談方法 | |
住所 | 最寄の地方法務局 |
ホームページ | https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html |