- 草加市とその周辺で開催される予定のイベントなどを掲載しています。
- 利用対象を草加市内在住・在勤・在学者の方としております。
- イベントの開催日・時間・内容は都合により変更・中止となる場合がありますので、ご不明な点は主催者などへ直接お問合せください。
- イベントや講習会などで定員がある場合、定員に達している場合もありますので、直接お問合せください。
更新日:2023/11/16
日程 | 12月18日(月) 10時~12時 |
---|---|
地区 | 谷塚駅西部 |
会場 | 谷塚文化センター |
会場住所 | 谷塚仲町440 |
対象者・ 対象年齢 |
生後1ヶ月〜だっこおんぶが必要なお子さまとご家族 |
内容 | 【内容】 いつもの抱っこ、しっくりきていますか?腱鞘炎になったりしていませんか? 基本の素手抱っこのやり方、ふれあい遊びを通して赤ちゃんの自然な姿勢と身体の動きを確認してから、へこおびなどを使った抱っことおんぶ(ベビーウェアリング=赤ちゃんを身にまとうように密着して抱く、おぶう)を体験して頂けます。基本の抱っこのコツを押さえると、普段お使いの抱っこ紐の調整も上手になりますよ。 【持ち物】 ○バスタオルかガーゼおくるみ (ふれあい遊びの時に敷いたり、へこおびおんぶのアレンジに使います) ○いつものお出かけセット、飲み物(水分補給用) |
費用 |
500円(会場費、資料代、物品管理費) 当日現金払いのみ |
定員 | 3組(先着順) |
申込 |
下記インスタグラムのプロフィール画面ハイライトのリンクからお申込ください。 やり方がわからない方はメール又はインスタグラムのDMからご連絡ください。 ※12/16締切 |
問合せ・申込 | だっことおんぶの研究所認定 ベビーウェアリングコンシェルジュ 保育士 さいとう さゆり E-mail sayuri.s_babywearing@ymail.ne.jp |