プロジェクト応援型ふるさと納税(ガバメントクラウドファンディング)

更新日:2025/05/01

プロジェクト応援型ふるさと納税とは

市などが地域の抱える課題の解決やまちづくりにつながるプロジェクトを立ち上げ、そのプロジェクトに共感してくれた方から寄附を募る仕組みです。
ふるさと納税の制度を活用しているため、寄附したお金は翌年度の住民税やその年の所得税から控除できます。
共感したプロジェクトに対して寄附できるため、自身の支払う税金の「使い道」について自らの意思を反映させることができます。

募集プロジェクト(5/1時点)

■戦後80年、戦争の記憶は風化させない。平和への想いを次の世代へ!

次代を担う市内在住の中学生を平和大使として広島に派遣します。
今年は、戦後80年という節目の年を迎えることから、参加者を12名に増員し、広島平和記念式典へ参列するとともに、被爆者との対話・討議型の学習「平和学習の集い」に参加し、平和について幅広く学ぶことで、若い世代の平和リーダーの育成を目指します。

目標金額:125万円
申込期限:5月1日(木)~7月28日(月)
問合せ:人権共生課 ☎:048-922-0825 FAX:048-927-4955

■こどもたちの通学路にもっと防犯カメラを設置したい

こどもたちの安全安心を強化するため、現在、駅周辺を中心に設置している防犯カメラを、小中学校の通学路に移設し、犯罪抑止と見守り体制の強化を図ることで安心して暮らせるまちをめざします。

目標金額:250万円
申込期限:5月1日(木)~7月29日(火)
問合せ:くらし安全課 ☎:048-922-3607 FAX:048-922-1030

※プロジェクトの詳細は、以下のサイトからご確認ください。
プロジェクト応援型ふるさと納税(ガバメントクラウドファンディング)

問い合わせ先

草加市役所 総合政策課
月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝日・年末年始を除く)
電話番号:048-922-0749
ファクス番号:048-922-1294