更新日:2025/09/01
あおば学園とは…
心身の健全な発達に障がいのある児童の療育を行う施設です。保護者のもとから通園して、きめ細やかな指導を受けながら集団生活を送ることにより、基本的生活習慣を養い、社会適応に必要な知識や技能が身につくように発達支援を行います。
令和8年4月からあおば学園への入園を希望する人の入園相談会を開催します。
実施日 | 令和7年11月6日(木)~ 14日(金)予定 |
会 場 | 草加市児童発達支援センターあおば学園(松江2-3-60) |
対 象 | 令和8年4月1日現在で3歳以上(未就学児)で下記のいずれかに該当するこども。(令和2年4月2日~令和5年4月1日生まれ) 【知的クラス】①知的障がいのあるこども ②相談会参加時点でおおむね歩行可 【肢体不自由クラス】①身体障がいのあるこども(身体障がいとは、上肢・下肢・体幹のいずれかで、身体障がい手帳の所持はとわない、その他あおば学園安全委員会が認めた者) *医療的ケア児(知的クラス、肢体不自由クラス共通)・次のいずれかの医療的ケアを必要とするこども |
申込み |
申込期間:令和7年9月1日(月)~10月20日(月)必着 必要書類の提出をもって正式な受付となります。詳細は草加市ホームページで確認してください。 |
必要書類 |
|
問合せ | 草加市児童発達支援センター「あおば学園」入園担当 月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝日・年末年始を除く) 電話:048-936-4972 FAX:048-930-0212 |