子育てコンパス

  • 子育て家庭全般
  • プレママ プレパパ
  • ママ・パパ
  • 乳児
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学生以上
  • 発達が気になる子
  • ひとり親家庭
  • じぃじ ばぁば
  • 外国籍家族
  • 転入・転出・転居

外国籍家族

更新日:2024/04/15

国際相談(こくさいそうだん)コーナーを利用(りよう)してください

外国籍(がいこくせき)の方(かた)で草加(そうか)に暮(く)らしている方(かた)へ

konnitiwaakachan (1)生活(せいかつ)はいかがですか?わからないことはありませんか?

国際相談(こくさいそうだん)コーナーでは、誰(だれ)かに聞(き)いてみたいことや、困(こま)っていること、なぜ?と思(おも)うことを一緒(いっしょ)に考(かんが)え、解決(かいけつ)を探(さぐ)ります。
日本語(にほんご)で周(まわ)りの人(ひと)と会話(かいわ)をしてみたい方(かた)も気軽(きがる)にきてください。

周(まわ)りで困(こま)っている外国籍(がいこくせき)の方(かた)がいたら

国際相談(こくさいそうだん)コーナーを紹介(しょうかい)してください。

「学校(がっこう)に入(はい)っていない子(こ)がいる」

「学校(がっこう)などから配布(はいふ)されている手紙(てがみ)が読(よ)めない」

子(こ)どもの学校(がっこう)に関(かか)わることや、市役所(しやくしょ)での手続(てつづ)きや生活(せいかつ)に関(かん)することも相談(そうだん)できます。

どこにいけばいいのか

草加市役所本庁舎7階(そうかしやくしょほんちょうしゃ7かい)に国際相談(こくさいそうだん)コーナーがあります。コーナーは月(げつ)・水(すい)・金(きん)の9:00~17:00に利用(りよう)できます。(16:30くらいまでに来(き)てください)
駐車場(ちゅうしゃじょう)があるので車(くるま)で来所(らいしょ)できます。

日本語(にほんご)で周(まわ)りの人(ひと)と会話(かいわ)をしてみたい方(かた)も気軽(きがる)に利用(りよう)してください。

日本語(にほんご)での紹介(しょうかい)

国際相談(こくさいそうだん)コーナー

(in Soka)Intercultural Information Corner
(English・Chinese)*Ask for another languages
Tel:048-922-2970(Mon・Wed・Fri)9am~5pm
Help for procedure at City Hall, Enroll your child at local schools or assistance for daily .with life etc.

英語(えいご)での紹介(しょうかい)

Useful Information for Foreign Residents

ページ一番下(いちばんした)にあるPDFファイル「外国籍市民(がいこくせきしみん)のためのそうかでの生活(せいかつ)お役立(やくだ)ち情報(じょうほう)」(国際相談(こくさいそうだん)コーナーで配布(はいふ))を活用(かつよう)してください。

for printing Useful Information for Foreign Residents .pdf

関連(かんれん)サイト

草加市役所(そうかしやくしょ)ホームページ英語版(えいごばん)

English Website of Soka
Latest news of Soka including “Health Center Shedule”, Hospitals open on Sunday & Holiday and GB Soka in English etc. are available.
English Website

ページ先頭へ

ガイドブック草加(そうか)

guidesouka-250x300草加市(そうかし)に住(す)むうえで、生活上必要(せいかつじょうひつよう)な役所(やくしょ)での手続(てつづ)き、ごみの出(だ)し方(かた)、保険(ほけん)、結婚(けっこん)、子育(こそだ)て、運転免許(うんてんめんきょ)、緊急時(きんきゅうじ)などをA~Cまでのシリーズとして英語(えいご)で紹介(しょうかい)しています。

English Website > 04.Guidebook Soka

英語以外(えいごいがい)の情報(じょうほう)
国際相談(こくさいそうだん)コーナーに、英語以外(えいごいがい)にも中国語(ちゅうごくご)韓国語(かんこくご)スペイン語(ご)タガログ語(ご)タイ語(ご)ベトナム語(ご)のガイドブック草加(そうか)を紹介(しょうかい)しています。
また、子育(こそだ)てに関(かん)する部分(ぶぶん)のみ草加市子育(そうかしこそだ)て支援(しえん)センターの情報(じょうほう)コーナーで紹介(しょうかい)しています。

Guidebook Soka (English, Chinese, Korean, Spanish, Tagalog, Thai, Vietnamese)
Explains about administrative procedures, Daily Life, Tax, Emergencies, Parenting etc.
Available at City Hall, Service Centers
Tel:048-922-2970(Intercultural Information Corner)

ページ先頭へ

外国人相談(がいこくじんそうだん)

外国人総合相談(がいこくじんそうごうそうだん)センター埼玉(さいたま)

gaijin専門家(せんもんか)が対面(たいめん)で相談(そうだん)に応(おう)じます。電話予約(でんわよやく)が必要(ひつよう)です。入管制度(にゅうかんせいど)、労働問題(ろうどうもんだい)、法律相談(ほうりつそうだん)、福祉相談(ふくしそうだん)などを受(う)け付(つ)けます。

 

外国人総合相談センター埼玉(がいこくじん そうごう そうだん せんたあ さいたま) 専門相談(せんもんそうだん)

ページ先頭へ

母子保健(ぼしほけん)

こんにちは赤(あか)ちゃん訪問(ほうもん)

生後(せいご)2か月(げつ)までの赤(あか)ちゃんのいる家庭(かてい)に、市(し)の委嘱(いたく)を受(う)けたこんにちは赤(あか)ちゃん訪問員(ほうもんいん)が訪問(ほうもん)し、子育(こそだ)ての中(ちゅう)のお母(かあ)さんの不安(ふあん)や悩(なや)みを聞(き)き、子育(こそだ)てに関(かん)する情報(じょうほう)を提供(ていきょう)します。

生後(せいご)1か月(げつ)になる月(つき)の下旬(げじゅん)から生後(せいご)2か月(げつ)になる月(つき)の中旬(ちゅうじゅん)の間(あいだ)に、直接家庭(ちょくせつかてい)に訪問(ほうもん)します。
電話等(でんわとう)による連絡(れんらく)は行(おこな)わず直接訪問(ちょくせつほうもん)し、不在(ふざい)の場合(ばあい)は不在票(ふざいひょう)を残(のこ)し、再訪問(さいほうもん)します。訪問員証(ほうもんいんしょう)を携帯(けいたい)して訪問(ほうもん)します。

訪問内容(ほうもんないよう)

①「予防接種(よぼうせっしゅ)はどのように受(う)けたらよいの」、「泣(な)いてばかりだけど大丈夫(だいじょうぶ)かしら」、「赤(あか)ちゃん連(づ)れのママが集(あつ)まるところを教(おし)えて」など子育(こそだ)ての不安(ふあん)や悩(なや)みを聞(き)きます。
②子育(こそだ)てに関(かん)するアンケート
③4か月児(げつじ)・10か月児(げつじ)健康診査(けんこうしんさ)の受診票(じゅしんひょう)、予防接種(よぼうせっしゅ)の予診票(よしんひょう)綴(つづ)り等(とう)の配布(はいふ)(既(すで)に新生児訪問(しんせいじほうもん)を受(う)けた人(ひと)へは郵送(ゆうそう)します)

日本語(にほんご)が読(よ)めない人(ひと)のために英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、タガログ語(ご)、韓国語(かんこくご)、スペイン語(ご)、タイ語版(ごばん)などがあり、こんにちは赤(あか)ちゃん訪問員(ほうもんいん)が持(も)っています(上記以外(じょうきいがい)の言語(げんご)は翻訳者(ほんやくしゃ)の関係(かんけい)で手(て)に入(はい)らない時(とき)もあります)。

問(と)い合(あ)わせ:保健(ほけん)センター

こんにちは赤ちゃん訪問

外国語版母子手帳(がいこくごばんぼしてちょう)

「英語(えいご)」「ハングル」「中国語(ちゅうごくご)」「タイ語(ご)」「タガログ語(ご)」「ポルトガル語(ご)」「インドネシア語(ご)」「スペイン語(ご)」があります。
日本語(にほんご)は読(よ)めない、自国(じこく)でも使(つか)いたい、または海外赴任(かいがいふにん)の時(とき)に活用(かつよう)できます。
見本(みほん)があるので見(み)ることができます。購入方法(こうにゅうほうほう)の相談(そうだん)にものります。

問(と)い合(あ)わせ:国際相談(こくさいそうだん)コーナー

 

AMDA国際医療情報(こくさいいりょうじょうほう)センター

byoin外国人(がいこくじん)に日本(にほん)の医療情報(いりょうじょうほう)の提供(ていきょう)と、日本人医療従事者(にほんじんいりょうじゅうじしゃ)に外国人(がいこくじん)の医療情報(いりょうじょうほう)の提供(ていきょう)を、そして診療時(しんりょうじ)の無料電話通訳(むりょうでんわつうやく)(おもに東京(とうきょう))を行(おこな)っています。英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、スペイン語(ご)など多言語(たげんご)に対応(たいおう)しています。

AMDA国際医療情報(こくさいいりょうじょうほう)センター

医療情報(いりょうじょうほう)ネット(ナビイ)

全国(ぜんこく)の病院(びょういん)・診療所(しんりょうじょ)・歯科(しか)・助産所(じょさんし)・薬局(やっきょく)を様々(さまざま)な条件(じょうけん)で探(さが)すことができます。

医療情報(いりょうじょうほう)ネット(ナビイ)

ページ先頭へ

小・中学生(しょう・ちゅうがくせい)の支援(しえん)

国際理解教育補助員(こくさいりかいきょういくほじょいん)

nihonngobennkyou日本語指導(にほんごしどう)が必要(ひつよう)な外国人児童生徒(がいこくじんじどうせいと)への日本語・学校生活(にほんご・がっこうせいかつ)の指導補助(しどうほじょ)のため、教育委員会(きょういくいいんかい)が必要(ひつよう)と思(おも)われる学校(がっこう)に補助員(ほじょいん)の先生(せんせい)を派遣(はけん)しています。学校長(がっこうちょう)から教育委員会(きょういくいいんかい)へ派遣(はけん)を依頼(いらい)します。

国際相談(こくさいそうだん)コーナーからのスタッフ派遣(はけん)
学校(がっこう)、教育委員会(きょういくいいんかい)、保護者(ほごしゃ)、本人(ほんにん)からの依頼(いらい)で派遣(はけん)を検討(けんとう)します。おもに受(う)け入(い)れの初期(しょき)の支援(しえん)を担当(たんとう)しています。上記国際理解補助員(じょうきこくさいりかいほじょいん)と連携(れんけい)しながら、迅速(じんそく)な対応(たいおう)・継続性(けいぞくせい)・専門性(せんもんせい)という特徴(とくちょう)を活(い)かして日本語(にほんご)の学習(がくしゅう)の支援(しえん)を行(おこな)っています。

小学校入学準備講座(しょうがっこうにゅうがくじゅんびこうざ)

毎年(まいとし)3月(がつ)に小学校入学(しょうがっこうにゅうがく)のために必要(ひつよう)な準備(じゅんび)について一緒(いっしょ)に学(まな)べる講座(こうざ)を行(おこな)っています。

nyugaku_syougakusei・日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)
・学校(がっこう)での生活(せいかつ)
・登下校(とうげこう)の当番(とうばん)
・学校行事(がっこうぎょうじ)など…

小学校(しょうがっこう)の説明会(せつめいかい)に行(い)った人(ひと)は資料(しりょう)を持(も)ってきてください。

・袋物(ふくろもの)の作(つく)り方(かた)
・名前(なまえ)の書(か)き方(かた)
・小学校生活(しょうがっこうせいかつ)なども紹介(しょうかい)します。

参加費無料(さんかひむりょう)。

1月下旬(がつげじゅん)に国際相談(こくさいそうだん)コーナーで、おしらせします。

問(と)い合(あ)わせ:国際相談(こくさいそうだん)コーナー

サマースクール

夏休(なつやす)みの宿題(しゅくだいだい)に困(こま)っている人、日本語(にほんご)でない言葉(ことば)で勉強(べんきょう)を教(おし)えてほしい人(ひと)対象(たいしょう)。あなたの国(くに)の言葉(ことば)を話(はな)せる人(ひと)や、外国籍生徒(がいこうせきせいと)の先輩(せんぱい)が待(ま)っています。
7月(がつ)~8月(がつ)の数日間(すうじつかん)行(おこな)います。参加費無料(さんかひむりょう)。
問(と)い合(あ)わせ:国際相談(こくさいそうだん)コーナー

ボランティアによる支援(しえん)

日本語教室(にほんごきょうしつ)
各教室(かくきょうしつ)では状況(じょうきょう)に応(おう)じて子(こ)どもの日本語学習(にほんごがくしゅう)も受(う)け入(い)れています。
各教室(かくきょうしつ)に問(と)い合(あ)わせてみましょう。

外国籍児童(がいこくせきじどう)・生徒(せいと)のための勉強会(べんきょうかい)

「にほんご」で勉強会(べんきょうかい)
毎週日曜日(まいしゅうにちようび):谷塚文化(やつかぶんか)センター
毎週月曜日(まいしゅうげつようび):獨協大学(どっきょうだいがく)
日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)、学校(がっこう)の勉強(べんきょう)、受験(じゅけん)のサポート、友達(ともだち)づくりなど
問(と)い合(あ)わせ:NPO法人(ほうじん) Living in Japan 080-2049-4117

子育て応援隊・NPO法人Living in japanのページ

高校進学(こうこうしんがく)ガイダンス

gakkou外国(がいこく)から来(き)た子(こ)どもと保護者(ほごしゃ)のために、日本(にほん)の高校(こうこう)のことを説明(せつめい)します。

「高校(こうこう)に行(い)きたい、でもどうしたらいいかわからない」と悩(なや)んでいる人(ひと)は参加(さんか)して話(はなし)を聞(き)いてください。
高校進学(こうこうしんがく)ガイダンス

ページ先頭へ

日本語教室(にほんごきょうしつ)

外国(がいこく)から来(き)た人(ひと)のためにボランティアが日本語(にほんご)を教(おし)えるところです。自分(じぶん)の力(ちから)に合(あ)わせた勉強(べんきょう)ができます。日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したり、外国人同士(がいこくじんどうし)の知(し)り合(あ)いを作(つく)ったり、日本(にほん)での生活(せいかつ)のヒントを学(まな)んだりする場(ば)です。小学生(しょうがくせい)や中学生(ちゅうがくせい)でも参加(さんか)できます。
You can not only learn Japanese but also find friends and know the hints for living in Japan,
「草加市及(そうかしおよ)び近隣(きんりん)の日本語教室一覧表(にほんごきょうしついちらんひょう)」市役所(しやくしょ)、サービスセンター、公民館(こうみんかん)で配布(はいふ)
「List of Japanese Classes in Soka 」Available at City Hall, Service Center and Public halls

国際相談(こくさいそうだん)コーナーで配布(はいふ)している日本語教室(にほんごきょうしつ)のチラシ
ボランティアによる日本語教室(にほんごきょうしつ)2024.4月版(がつばん)

*For more information  Tel:048-922-2970(Mon・Wed・Fri)9am~5pm

ページ先頭へ

生活情報(せいかつじょうほう)

外国人(がいこくじん)の生活(せいかつ)ガイド

外国(がいこく)から来(き)た人(ひと)に役立(やくだ)つ生活情報(せいかつじょうほう)のガイドブックです。
日本語(にほんご)のほかに、中国語(ちゅうごくご)、朝鮮・韓国語(ちょうせん・かんこくご)、ポルトガル語(ご)、スペイン語(ご)、英語(えいご)、タガログ語(ご)、ベトナム語(ご)、タイ語(ご)があります。
外国人の生活ガイド

関連(かんれん)サイト

法務省(ほうむしょう) 外国人(がいこくじん)生活(せいかつ)支援(しえん) ポータルサイト

 

賃貸住宅(ちんたいじゅうたく)を借(か)りる

「賃貸住宅(ちんたいじゅうたく)の借(か)り方(かた)・住(す)むときのルール」は、アパートを借(か)りる契約方法(けいやくほうほう)やひっこしの手続(てつづ)き、生活(せいかつ)のルールがわかるガイドブックです。日本語(にほんご)(ルビ付(つき))中国語(ちゅうごくご)、ポルトガル語(ご)、スペイン語(ご)、英語(えいご)があります。
外国人(がいこくじん)の住(す)まいについての情報(じょうほう)

あんしん賃貸(ちんたい)住(す)まいサポート店(てん)

埼玉県(さいたまけん)では住居(じゅうきょ)に関(かん)する情報(じょうほう)を必要(ひつよう)としている外国人(がいこくじん)に対(たい)し、情報(じょうほう)の提供(ていきょう)及(およ)び助言(じょげん)を行(おこな)うため、外国人(がいこくじん)の住(す)まい探(さが)しに協力(きょうりょく)していただける不動産業者(ふどうさんぎょうしゃ)を「あんしん賃貸(ちんたい)住(す)まいサポート店(てん)」として登録(とうろく)しています。

埼玉県(さいたまけん)住(す)まい安心支援(あんしんしえん)ネットワーク

ページ先頭へ

災害時(さいがいじ)の準備(じゅんび)

避難所会話(ひなんじょかいわ)セット

万一(まんいち)、震災(しんさい)が発生(はっせい)した場合(ばあい)、各避難所(かくひなんじょ)に通訳(つうやく)ボランティアが到着(とうちゃく)するまでには、何日(なんにち)かかかることが予想(よそう)されます。

この「避難所会話(ひなんじょかいわ)セット」は、支援活動(しえんかつどう)が本格化(ほんかくか)するまでの間(あいだ)に、避難所(ひなんじょ)の職員(しょくいん)と外国人被災者(がいこくじんひさいしゃ)が、簡単(かんたん)な意思疎通(いしそつう)ができるようにするためのものです。英語(えいご)、スペイン語(ご)、中国語(ちゅうごくご)、ポルトガル語(ご)、韓国語(かんこくご)、タガログ語(ご)、タイ語(ご)、ベトナム語版(ごばん)があります。

文字(もじ)が読(よ)めるか、身体(からだ)に不調(ふちょう)はないか、食(た)べられない食(た)べ物(もの)はないかなどを日本語(にほんご)と共(とも)に説明(せつめい)されています。
地震(じしん)の多(おお)い日本(にほん)で暮(く)らすにあたり、避難(ひなん)セットの中(なか)に用意(ようい)しておくといいと思(おも)います。
避難所会話(ひなんじょ かいわ)セット

関連(かんれん)サイト

災害関連情報(さいがいかんれんじょうほう)
外国人向(がいこくじんむ)けの避難所(ひなんじょ)マニュアルができました

ページ先頭へ

草加市国際交流協会(そうかしこくさいこうりゅうきょうかい)

草加市役所(そうかしやくしょ)文化観光課内(ぶんかかんこうかない)にあり、市内交流団体(しないこうりゅうだんたい)のキーステーションとして活動(かつどう)する団体(だんたい)です。

市民(しみん)との国際交流(こくさいこうりゅう)

国際交流(こくさいこうりゅう)フェスティバル
「草加国際村一番地(そうかこくさいむらいちばんち)」として、世界(せかい)の音楽(おんがく)とダンス、世界(せかい)の食(た)べ物(もの)、文化体験(ぶんかたいけん)、ワールドバザール、ワールドランゲージ などを市内(しない)の国際協力団体(こくさいきょうりょくだんたい)や獨協大学(どっきょうだいがく)と出店(しゅってん)・参加(さんか)を行(おこな)っています。
開催時期(かいさいじき):毎年(まいとし)5~6月(がつ)

国際交流(こくさいこうりゅう)パーティー
市内(しない)の国際交流団体(こくさいこうりゅうだんたい)、国際交流(こくさいこうりゅう)に関心(かんしん)のある市民(しみん)や外国籍市民(がいこくせきしみん)が軽食(けいしょく)をとりながら楽(たの)しく交流(こうりゅう)できるパーティーです。
開催時期(かいさいじき):毎年(まいとし)1月(がつ)

関連サイト

草加市国際交流協会(そうかしこくさいこうりゅうきょうかい)

ページ先頭へ

「外国籍家族(がいこくせきかぞく)」一覧ページに戻る

外国籍家族(がいこくせきかぞく)

外国籍家族(がいこくせきかぞく)ページ一覧に戻る