ひとり親家庭等医療費支給制度<現況届の提出を>

更新日:2025/10/29

ひとり親家庭等医療費支給制度を受給中の人は、毎年現況届の提出が必要です(児童扶養手当の現況届を提出した人を除く)。10月下旬に個別にお知らせを送付しています。確認の上、必ず期限までに提出してください。

ひとり親家庭等医療費を受給中の方へ

令和7年度 現況届について

令和7年度(2025年度)の現況届の案内を令和7年10月下旬に発送しています。
現況届では、前年の所得や現在の世帯状況等について確認をさせていただき、提出により翌年1月以降の受給資格を更新することができます(1年間)。

現況届をご提出いただけない場合、資格の更新ができず、翌年1月以降の受給者証を発行できません。
注:現在、所得制限により、手当が支給停止になっている場合も、受給資格の更新のため提出が必要です。
注:過年度分の現況届を提出しないまま5年間経過すると、時効により資格が喪失します。

受付期間・提出方法

受付期間
ひとり親家庭等医療費受給者は、令和7年11月4日(火)~11月28日(金)までの間に現況届(更新手続き)をご提出ください(ただし、児童扶養手当現況届を提出済みの場合は除きます)。

提出方法
『令和7年度ひとり親家庭等医療費現況届の提出について』に記載されている提出方法にてご提出ください。(令和7年10月下旬に送付しています)

詳細については草加市ホームページをご確認下さい。

ひとり親家庭等医療費支給制度

 

問い合わせ

こども政策課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
こども政策係 電話番号:048-922-1476 ファクス番号:048-922-3274