更新日:2022/11/04
内容は、変更になる場合があります。
ご利用の際には、内容や料金などの詳細を必ず確認してください。
NPO法人こども広場 草加おやこ劇場
さまざまなイベントや舞台芸術作品の鑑賞を行っています。
子どもから大人まで参加できます(会員制)。
【子どもの活動】
市内の公共施設などを利用して、さまざまな活動を行っています。
活動名 | 内容 | 対象年齢 |
---|---|---|
子ども作戦会議☆ ハッピー |
子どもたち自身が考え、企画する活動です。 (流しそうめん、お泊り会 等) |
小学1~4年生 |
子ども会議☆ サニー |
子どもたち自身が考え、企画する活動です。 (クッキング、ミニ運動会 等) |
小学5、6年生 |
子ども会議☆ | 子どもキャンプの企画・運営他、子どもたち自身が やりたいことを企画しています。 |
中学生、高校生、青年 |
主な活動場所
*市内の公共施設
*※あそびとアートとつどいの場 おやこHouse 栄町3-3-23
※あそびとアートとつどいの場 おやこHouse(Facebook)
地域の子どもや大人向けに、イベントやワークショップ・講座・Live・シネマなどを開催しています。レンタルスペースとして貸し出しもしています。
主なイベント:めっけもんいち、カフェの日、あそびアート体験など
詳細は、あそび場などのお便りのページ(おやこHouse通信)で確認してください。
「NPO法人こども広場 草加おやこ劇場」の詳細は、こちら(子育て応援隊ページ)
おもちゃのひろば とことこ
おもちゃを通して子育ち支援をしています。
おもちゃ遊びや絵本の読み聞かせ、わらべうた、伝統行事、季節のイベントなどを実施しています。
活動場所・連絡先 | 対象年齢 |
草加市立吉町集会所 住所:吉町3-9-24(子育てマップ) |
乳幼児~小学生 ※小学生は保護者なしでも可 |
「おもちゃのひろば とことこ」の詳細は、こちら(子育て応援隊ページ)
◆ぼっくるん隊の関連ページ◆
ぼっくるん隊が取材してきました。
「おもちゃのひろば とことこ」ってどんなところ?(2015.7.4)
ボーイスカウト・ガールスカウト
野外キャンプ活動、ユニセフ共同募金などの奉仕活動、体験活動、キャンプ、クラフト、遠足、市民まつりへの参加などを行っています。
対象者:小学生以上の青少年
ボーイスカウト
活動名 | 活動場所・実施日・回数など |
草加第3団 | 活動場所:川柳文化センター、草加公園、団野営場 活動日:毎月2回(日曜日)午前9時〜正午(通常活動時) *日本ボーイスカウト埼玉県連盟の紹介ページ |
草加第4団 |
活動場所:獨協大学前周辺・松原団地西口公園など松原小・花栗南小・小山小校区 |
草加第6団 | 活動場所:草加市 *日本ボーイスカウト埼玉県連盟の紹介ページ |
草加第7団 | 活動場所:草加市南部、谷塚駅周辺 *日本ボーイスカウト埼玉県連盟の紹介ページ |
草加第8団 | 活動場所:松原ミニコミセン、松原団地西口公園、まつばら綾瀬川公園、吉川野営場 活動日:毎月2回(日曜日)午前9時〜正午(通常活動時) *日本ボーイスカウト埼玉県連盟の紹介ページ |
問い合わせ
日本ボーイスカウト埼玉県連盟事務局(ホームページ)
電話:048-822-2463
FAX:048-822-2155
ガールスカウト
活動名 | 活動場所・実施日・回数など |
埼玉県第17団 | 活動場所:中央公民館、屋外 活動日:日曜日 2時間 |
問い合わせ
一般社団法人ガールスカウト埼玉県連盟(ホームページ)
電話:048-824-6879
FAX:048-825-6886