すべての家庭への支援

更新日:2024/04/02

手当・制度・事業などの紹介

手当・制度の問い合わせ先や詳細は、リンク先で確認してください。
は草加市、 は埼玉県、 は文部科学省、 はその他のホームページへリンクしています。
※手当や制度などの申請書は、リンク先からダウンロードできるものもあります。
・就労支援については「働くママ・パパへの就労支援」・「働きたいママ・パパへの就労支援」へ

対象者や所得制限などの条件によって、受けられる手当・制度などが異なる場合があります。

乳児(0歳) 幼児 小学生 中学生 高校生
こんにちは赤ちゃん
訪問

生後1~2か月の乳児のいる全家庭へ訪問
     

入学準備金貸付制度
奨学資金貸付制度

対象:進学予定者(中学3年生含)または在学者

 

出産・子育て応援給付金事業
子育てにかかる費用の負担軽減のため給付金を支給

     
草加市 産後ケア事業
産後育児等の支援が必要な方をサポート
     

そうかウェルカム赤ちゃん!事業

     
里帰り等の予防接種費助成 
里帰り出産の子どもの予防接種費を助成(同行の兄姉含む)
      高等学校等就学支援金制度
国公私立問わず、授業料の支援
未熟児養育医療
治療に必要な医療費の公費負担
      埼玉県私立高等学校等父母負担軽減事業
授業料等軽減補助
赤ちゃんスマイルすぽっと
草加市内の授乳やおむつ替えができる公共施設など
      埼玉県高等学校等
奨学金制度
赤ちゃんの駅
埼玉県内の授乳やおむつ替えができるお店や公共施設など
      埼玉県国公立高等学校等奨学のための給付金
授業料以外の教育費の負担軽減(生活保護・市民税非課税世帯)
児童手当
子どもを養育している人に支給(所得制限あり)

埼玉県私立高等学校等奨学のための給付金
授業料以外の教育費の負担軽減(生活保護・市民税非課税世帯)

こども医療費支給制度
康保険の対象となる医療費を公費負担 
通院・入院…18歳の年度末まで
※令和6年(2024年)4月1日診療分から、通院に係る医療費の支給対象年齢が18歳の年度末までに拡大

 
乳児(0歳) 幼児 小学生 中学生 高校生
    幼児教育・保育の無償化
幼:満3歳入園~
保:3歳児クラス~
就学援助制度
就学費用の一部を援助(経済的困窮世帯)入学準備金を入学前に支給します。
教育支援資金
草加市社会福祉協議会の資金貸付制度の1つ(低所得者世帯)
    授業料軽減補助
県内の私立小・中学校の授業料の補助
(家計急変世帯含)
 国の教育ローン
日本政策金融公庫の教育一般貸付
 多子世帯への保育料軽減 
第2子の保育料が半額、第3子以降の保育料が無料(条件あり)
草加市子どもの学習支援事業
経済的に困窮している世帯の子どもの学習支援・家庭支援
パパ・ママ応援ショップ優待制度(18歳の年度末まで)
優待カードを埼玉県内の協賛店舗で提示すると、割引などのサービスが受けられる制度
多子世帯応援ショップ制度
3人以上の子供がいる世帯(多子世帯)が、埼玉県内の協賛店舗で割引などのサービスが受けられる制度
(子どもの範囲をどの年齢にするかは各協賛店で異なります。「優待カード」はありません。)
結核児童療育給付(18歳未満)
医療費の負担・学習用品や日用品の支給
小児慢性特定疾病医療費助成制度(18歳未満)※18歳を過ぎてもなお治療が必要な場合20歳未満まで
診療にかかる費用等の一部を公費負担
里親制度
いろいろな事情により家庭で暮らせない子どもたちを養育
その他の支援
外国人学校児童生徒保護者補助事業、埼玉県営住宅、家具転倒防止対策の支援
乳児(0歳) 幼児(1歳~就学前) 小学生 中学生 高校生

 ページ先頭へ

おたすけQ&A

こんにちは赤ちゃん訪問

Q1:どんな人が訪問に来るのですか。

A1:市の委嘱を受けた「こんにちは赤ちゃん訪問員」が訪問し、子育てに関する情報を提供します。また、子育て中の不安や悩みなどを気軽に相談できます。訪問員は「訪問員証」を携帯し、訪問の際には必ず提示します。電話等による事前連絡を行わずに訪問し、不在の場合は不在票を残し再度訪問します。なお、訪問員が販売などを行うことはありませんので、悪質な訪問販売等には十分注意してください。

Q2:草加市外から引っ越してきました。なにか手続きは必要ですか。

A2:保健センター(電話:048-922-0200)へ連絡してください。

児童手当

Q1:転出・転入したとき、児童手当はどこから支給されるのですか。

A1:住居異動届に書いた「異動日(転出・転入を予定している日)」を含む月まで、それまで住んでいた自治体から支給されます。なお、実際に転出・転入した日ではなく、届け出をした異動日が基準となりますので注意してください。たとえば、5月3日を異動日として住居異動届けをしたが、実際には4月28日に転居した場合、5月分までの児童手当が、それまで住んでいた自治体から支給されます。また、異動月以降の児童手当の受給には、基本的に異動先の自治体での手続きを異動日から15日以内にしていただく必要があります。

入学資金貸付制度・奨学資金貸付制度(草加市教育委員会)

Q1:「申請のしおり」「貸付申請書」は、どこで配布していますか。

A1:「入学準備金貸付申請のしおり」「奨学資金貸付申請のしおり」は、
教育委員会総務企画課窓口(ぶぎん草加ビル(草加市高砂2-1-7)4階)及び各サービスセンター(新田・松原・谷塚)で配布しています。
制度の詳細と申請書(記入例)が記載されています。
草加市ホームページ入学準備金・奨学資金を貸し付けます(高等学校・大学等)の関連ファイルからもダウンロードできます。

「しりたい」一覧ページに戻る

 ママ・パパになるための準備     子どものいる家庭への支援     子どもの健康          保育所等

 プレ幼稚園・幼稚園                 学校               子ども・子育てに関する手続き先一覧

ママ・パパになるための準備一覧を表示戻す

子どものいる家庭への支援一覧を表示戻す

子どもの健康一覧を表示戻す

保育所等一覧を表示戻す

プレ幼稚園・幼稚園一覧を表示戻す

学校一覧を表示戻す

子ども・子育てに関する手続き先一覧一覧を表示戻す

子育てコンパス

知りたいページ一覧に戻る