更新日:2024/09/02
保育園は、0歳児~就学前の乳幼児が対象の施設ですが、施設によって預けられる年齢が異なります。
2歳児までの保育を行っている公立・私立の認可保育園に入所した場合は、2歳児クラス終了後に他園への移園申請が必要となります。
地域型保育(小規模保育・家庭的保育)は、0~2歳までの乳幼児が対象の施設です。
入所期間満了後も子どもの保育が必要な場合は、保育所等への新規入園申込みが必要となります。連携施設には優先して入園できます(入園申込みが必要です)。
令和7年度 4月入園申請・一斉(1次)受付 *「令和7年度入園案内」は令和6年10月1日発行予定です
【郵送の場合】*特定記録郵便をご利用ください。
期間:令和6(2024)年10月1日(火)~11月5日(火) ※消印有効
【会場申込みの場合】
期間:令和6(2024)年11月14日(木)~11月17日(日) ※期間内の土・日も受付
会場:草加市役所7階(高砂1-1-1) *中央公民館・市役所3階の保育課窓口では受付は行っていません
時間:午前9時~午後5時令和7年度 4月入園申請・2次受付(郵送可)
【郵送の場合】*特定記録郵便をご利用ください。
期間:令和6(2024)年11月6日(水)~令和7(2025)年2月10日(月) ※保育課必着
【会場申込みの場合】
期間:令和6(2024)年11月18日(月)~令和7(2025)年2月10日(月)
場所:草加市役所3階 保育課窓口
時間:市役所開庁日の開庁時間 午前8時30分~午後5時
(注:水曜夜間窓口・日曜窓口では受付できません)
申請方法・時期
4月入園の場合 | 5月~3月入園の場合 | |
申請書類 | 希望入園年度の申請書を使用します。書類一式(提出用)は、「保育所等入園案内」に入っています。 | |
配布方法 |
【入園案内配布場所】 【ダウンロード】 |
|
申請方法 |
・郵送
|
・郵送 |
申請期間 |
一斉(1次)受付 *追加選考(受付なし・3月下旬) |
入園希望月の前月の10日まで 土・日・祝日の場合は直前の平日まで |
選考 (調査・利用調整)
必要に応じて電話等で追加調査し、利用調整を行います。 同時に教育・保育の必要性に応じた認定「教育・保育給付認定」を行い「支給認定証」を発行します。(支給認定証は、保育所等に入園できることを意味するものではありません。) |
||
選考結果 | *一斉(1次)受付分:2月上旬頃 *2次受付分(1次受付の入園保留(待機)児童も含めた選考):3月上旬頃 どちらも郵送で通知します。 *電話での回答はしません |
入園希望月の前月20日以降に郵送で通知します。 *電話での回答はしません |
問い合わせ
草加市 保育課
月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝日・年末年始を除く)
電話:048-922-1491
入園決定の通知が届いてから、入園まで
健康診断・面接 / 入園説明
園医による健康診断及び園長等による面接・入園説明が行われます。
*詳細は、入園承諾通知に同封の案内に記載されています(施設に問い合わせの場合もあります)。4月入園児童を対象に行う集団健康診断は無料(施設や日程により有料になる場合あり)
4月入園以外の児童を対象に行う個別の健康診断は有料です。*園医の健康診断を受診保育所等で、入園後の生活や持ち物など必要事項についての説明を行います。
▼
保育料の決定・口座振替の登録
利用者負担額(保育料)決定通知書(0~2歳児クラス)又は保育料無償(3~5歳児クラス)のお知らせが届きます。
*5月~3月入園の場合は、選考結果と一緒に郵送で通知されます。
▼
入園(慣らし保育)
入園直後の一定期間、集団生活に慣れるまで、慣らし保育を行います。
期間は、2~5日間程度ですが、児童の状況等により異なります。
入園保留(待機)になった場合
定員などの関係により入園できない方には「入園保留の通知」を郵送します。なお、通知は入園申込み後の一度だけです(1次受付で保留(待機)になった場合は、2次受付の通知も郵送します)。
入園申請を行った年度末(3月)入園までが選考対象となり、翌月以降の選考結果は、入園可能な場合のみ通知します。
保留(待機)中でも、申込み時の状況から変更があった場合、指数が変更になることもあるため、必ず保育課へ連絡し、必要に応じて書類等を提出してください。
(例)
就労予定者が就労を開始した場合や、勤務の状況が変わった場合
家族構成や連絡先等が変わった場合
入園の申し込みを取り下げる場合(転出や幼稚園入園等)
希望園の追加・変更をする場合
おたすけQ&A
Q1:子どもに発達の遅れがみられます。育成保育の申請はどのようにするのですか。
A1:育成保育の利用を希望される場合は、保育課にご相談ください
申請には「育成保育の申請」と「保育園入園申込み」(※1)の両方が必要です。
※1私立保育所在園の方は「移園申請」
育成保育申込受付期間は、例年広報そうか9月号でご案内しています。
育成保育に「該当」し、保育園入園も「承諾」を受けた場合、育成保育として入園決定となります。
●育成保育申請の流れ(例:令和5年度の場合)
9月 育成保育の申請・「育成保育のしおり」配布
10月 入園相談
11月 体験保育 →育成保育審査委員会で専門家による審査を行います。
2月 決定の通知⇒該当
●保育園入園申込みの流れ(例:令和5年度の場合)
10月 保育所等入園案内配布
11月 保育園入園申し込み
2月 保育園申込みの結果通知⇒承諾
☆育成保育とは
公立保育園では、心身に障がいや発達に心配のある子の保育を、保育士が配慮しながら同年齢のクラスにて行っています。保育園の利用に際しては、「保育を必要とする事由(就労や保護者の疾病等)」が必要となり、集団生活を経験させたい等の理由の場合はご利用いただけません。
Q2:保育園の送り迎えについて、送迎の支援サービスはありますか。
A2:市では、ひかり幼稚舎に委託し、送迎保育ステーション事業を実施しています。
市内3箇所の送迎保育ステーションで保護者から児童を預かり、実施している保育園(※2)へ専用バスで送迎します。
※2送迎保育を行っている園は限られています。
実施日:休園日を除く月曜日から金曜日
対象:満2歳以上
費用:月2000円
詳細は、こちらから
・送迎保育ステーション
Q3:病気の時は、預かってくれますか。
A3:病児保育は実施していません。
草加市ファミリー・サポート・センター内の病児・病後児サポート隊”ぽかぽか”で実施しています。
詳細は、こちらから
・草加市ファミリー・サポート・センター